参考:https://www.youtube.com/watch?v=3N5bzbmHBuo
人間はほとんど何も考えていない。
考えている、と思っているその頭のなかの働きは、実は単なる感情の動きや浮き沈みなだけだったりする。
過去の経験と、それに張り付いている重い感情をただむやみにリピートしているとか
世間、一般、常識とされる情報に不安になって、その不安な感情につきまとわれているとか
自分の思考は、これは本当に思考なのか?感情が偽装しているだけではないのか?
という自分のなかの確認が必要で
それをしていると、他人のことを考える暇がない。